送別会ムービーのコメントを撮ってほしい!…と頼まれても何を話せばよいのか、悩みますよね。
周りと被るのも嫌だなと思う方も多いはずです。
そこで今回の記事では、コメントを送る相手別におすすめのコメントを解説します。
具体的に下記のような内容を解説するので、送別会のコメントに困っている方はぜひ参考にしてくださいね。
- 万能型の送別会ムービーコメント
- 上司への送別会ムービーコメント
- 後輩への送別会ムービーコメント
- あまり親しくない人への送別会ムービーコメント
- 昇進・栄転する人への送別会ムービーコメント
上記の5つに分けてご紹介します!
\専属コンシェルジュのサポートで初めてでも安心/
コンシェルジュへ無料相談
- 撮影料金
- 30,000円(税別)~
- クリエイター指名料
- なし
- 制作できる動画
- 企業PR動画/サービス・商品紹介動画/社内イベント動画/CM/セミナー動画/Youtube動画/など
- 納品期間
- 最短1週間以内
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑プロに直接依頼できるからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
万能型の送別会ムービーコメント
まずは誰にでも使える基本型からご紹介します!
基本の例文コメント
○○さん。~です。
今日まで大変お世話になりました。
○○さんとお会いできなくなることは大変寂しいですが、これからもご活躍をお祈りしております。
ありがとうございました。
ワンポイントアドバイス
会社を去る理由は様々なものがありますが、配置換えの場合は具体的な言葉を入れるのがおすすめです。
- 地名
- 部署
上記の2つを入れると相手のことを見ているアピールになります!
「アメリカでもお体に気を付けてお過ごしください。」
「営業部でのご活躍もお祈りしています!」
このように、さりげなく伝えることがポイントです。
また、健康状態を悪くしての職場を去る人には、「お元気で」などのワードは言わないほうが良いでしょう。
「お元気でお過ごしください。」ではなく、「ご活躍をお祈り申し上げます。」と言い換えることで、文章もきれいにまとまり、相手にとっても気持ちの良いコメントになります!
「私たちも頑張ります」「応援しています」などの前向きな言葉を多く使い、気持ちの良いコメントを心がけましょう!
上司への送別会ムービーコメント
続いては上司に対するコメントの紹介です!
異動の場合と転職の場合に分けて例文を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
異動する上司への例文コメント
○○さん。~です。〇年間、本当にありがとうございました。
入社してからずっと私のことを気にかけてくださり、気さくに話してくださる姿は私の憧れでした。
〇〇さんが異動されるのはとても寂しいですが、きっと異動先でも〇〇さんの存在は大きなものになられると思います。
これからは〇〇さんから教えていただいたことを、後輩へ伝えていきたいとおもっています。
お身体に気を付けて異動先でのご活躍もお祈りしております。
転職する上司への例文コメント
〇〇さん。~です。
このたびはご転職、本当におめでとうございます。
○○さんとお話しした際、いつかもっとキャリアアップして○○の分野を成長させていきたい、とおっしゃっていて、今のままでもご活躍されているのに、大変向上心が強いのだと感銘を受けました。
またその姿がとても眩しくいつも尊敬しておりました。
これからも〇〇さんのような活躍ができるよう、精一杯頑張りますので、ぜひまたお話お聞かせください!
お身体に気をつけて、〇〇社でのますますのご活躍をお祈りしております。
ワンポイントアドバイス
上司へのコメントの際は「感謝の気持ち」を一番に伝えることが大切です。
また自分が感銘を受けた言葉や行動があれば、コメントの中に入れましょう!
独自のエピソードを話すと、より相手の心に残る素敵なコメントになること間違いなしです!!
最後は移動先でのご活躍を祈ると気持ちの良い締め方になります。
後輩への送別会ムービーコメント
続いては後輩への例文コメントです!
上司へのコメント同様異動の場合と転職の場合で分けてご紹介します!
異動する後輩への例文コメント
〇〇さん。~です。
〇〇さんの異動は寂しいですが、○○さんが選ばれたこと、私も大変うれしいです!
誰からも信用され、信頼されている〇〇さんなら、新天地でもきっと活躍されることでしょう。
〇〇さんの活躍を応援しながら、私たちも○○さんに負けないようがんばります!
何かあったらいつでも相談してきてね。
身体に気をつけて、新しい環境に慣れるよう頑張ってください。
転職する後輩への例文コメント
〇〇さん。~です。
〇年間本当にお疲れ様でした。
そして、この度は転職おめでとう!
入社間もない頃、〇〇の分野に興味があるといっていましたが、有言実行をする姿に、私自身すごく感銘を受けました!
丁寧に仕事をやり遂げる〇〇さんなら、きっと新しい会社でもみんなから頼られる存在になると思うよ!
〇〇くんの活躍を祈っています。
何かあったらいつでも相談しにきてね。
私たちも〇〇さんに負けないよう、みんなで頑張ります!
身体には気をつけて頑張ってください
ワンポイントアドバイス
後輩へのコメントでは、親しげに話しかける感じで「いつでも相談に乗るよ」「頑張ってね」といった後押しをするような言葉を使うと相手に喜んでもらえるでしょう!
「頼れる先輩」な感じの雰囲気で話すことがポイントです!
先輩からほめてもらえることは後輩にとって、とても励みになります。
あまり親しくない人への送別会ムービーコメント
続いては、一番コメントしにくい、あまり親しくない人への例文コメントです!
ほぼ交流なかったな…なんて人へのコメントの際はぜひ参考に!
あまり親しくない人への例文コメント
○○さん。~です。
○○さんとはあまりお話をする機会がありませんでしたが、○○の明るく元気な姿にいつも元気をもらっていました。
密かに○○さんの挨拶をいつも楽しみにしておりました。
このままお別れするのは大変残念ですが、これからのご活躍をお祈りしております!
今までありがとうございました。
ワンポイントアドバイス
あまり話すことがないなーというときは、「その人について知っているところ」を良いふうに書くことがポイントです。
「密かに尊敬しておりました」などあまり話してけれど実は見ていました感をだすと喜んでもらえるでしょう。
昇進・栄転する人への送別会ムービーコメント
昇進や栄転する人へのコメントです!
ただのお別れのメッセージではないため、ぜひ参考にしてください!
昇進・栄転する人への例文コメント
○○さん。~です。
この度は○○への異動大変おめでとうございます!!
○○さんと一緒にお仕事ができなくなるのはさみしいですが、○○さんの希望の環境でお仕事できること、私もとてもうれしいです!
リーダーシップのある○○さんは、今までも私たちのことを、まとめてくださっていましたが、これからはますます活躍していくことと思います。
お会いできる機会が減ってしますかもしれませんが、これからのが活躍もお祈りしています!
私たちも頑張ります!
ワンポイントアドバイス
昇進や栄転の場合は、「お祝いのメッセージにする」ということが一番のポイントです!!
別れを惜しみつつ相手の昇進を祝うことが、相手の喜びに繋がります。
さみしそうにしながらも笑顔で明るく話すことが大事です!
送別会のコメントムービーにおすすめ演出は?
一緒に働いてきた仲間を送り出すムービーは、少し凝ったものにしたい!
と考えている方も多いのではないでしょうか。
送別会ムービーを作成することになったあなたに、おすすめの演出アイディアをご紹介いたします!
- スライドムービー
- パロディームービー
- ダンスムービー
上記の3つをご紹介します!
スライドムービー
長く勤めていると、新年会や忘年会、打ち上げなど様々な場面で「写真」を撮っているのではないでしょうか。
今までの思い出の写真を選んで、みんなからのメッセージの間に入れたり、最後にスライドとして流すなど、メッセージ動画に組み込んでみましょう。
当時のことが蘇り、感動的なムービーになりますよ!
パロディームービー
悲しい雰囲気にしたくないなら、このパロディームービーがおすすめです!
作るのも、見るのも楽しい動画になりますね。
人気ドラマ名シーンのパロディーでも、インパクトのあるCMのパロディーでも、ニュース風のパロディーでも、学生の文化祭気分に戻って考えてみてください!
喜んでもらえること間違いありません。
ダンスムービー
最後にご紹介するのは、盛り上がること間違いなしのダンスムービーです!
みんなで人気のダンスを覚えて、ノリノリで踊りましょう。
全部覚えるのが難しければ、少しずつ担当に分けて踊ってみるのも良いと思います。
自分のために、みんながダンスを覚えて踊ってくれるなんて、うれしいに決まっていますよね!
送別会ムービーコメントで意識することは?
最後は送迎会ムービーコメントでの意識する点や注意点についてです!
せっかく良い内容でも伝え方次第で印象は大きく変わってきます。
- 表情
- 服装
- 声質
- テンポ
- 仕草
の5つのポイントに分けてご紹介します!
表情
ビデオを見ていて一番初めに目に入るのは表情ですよね。
送別会なので寂しそうに話すことは大事ですが、暗くならずに明るく送り出すことで相手も自分も、気持ちの良い送別会になります!
服装
表情同様、服装も重要なポイントの一つです。
もちろんパーカーやスエットはNG。
いつもの出勤時の服装がベストです!
親しい間柄の場合はもう少しリラックスした服装でも良いかもしれません。
TPOをわきまえた服装にしましょう!
声質
ビデオメッセージなので、伝えたいことが伝わらなければ意味がありません。
声がこもらないようにはっきりと、大きな声で話しましょう。
また、あまり元気いっぱい過ぎてもお別れの場面にふさわしくないので、一度自分の声を録音して聞いてみると良いと思います!
テンポ
大切なことは「聞き取りやすいようにゆっくりと」ということです。
早口の人って何を話しているか理解するのが大変ですよね。
とくにビデオの場合は普段話すよりも少しゆっくり目で話して丁度良いスピードになります。
こちらも一度録音してみるとわかりやすいと思います!
仕草
仕草もビデオメッセージの大切なポイントの一つです。
後輩や親しい間柄の人にはや最後に手を振るなど工夫をしましょう!
あまり大げさな身振り手振りは必要ないですが、上司へのコメントならお辞儀をするなど、少しは動きを取り入れましょう!
送別会ムービーコメントの撮影はむびるがおすすめ
送別会ムービーコメントを依頼するのであれば、「むびる」がおすすめです。
「むびる」とは、全国の動画クリエイターと依頼者をマッチングしてくれるサービスです。
フリーランスのプロクリエイターに依頼できるため、費用を抑えつつハイクオリティの動画撮影を依頼できます。
制作会社に依頼するよりも費用を抑えられるので、できるだけコストを抑えたいと考えている方におすすめ!
むびるの公式ホームページでは、在籍している動画クリエイターの実績を確認できるので、気になる方はぜひ確認してみてくださいね。
むびるは24時間、LINEで相談無料できるので、まずは一度無料相談から利用してみてください。
\専属コンシェルジュのサポートで初めてでも安心/
コンシェルジュへ無料相談
送別会ムービーコメントで相手に喜んでもらおう!
コメントの内容や意識ポイントなどを紹介してきましたが、一番大切なことは、台本を読まないで自分の言葉で話すことです。
相手との思い出や姿を思い浮かべて、気持ちを込めて語りましょうね。
内容に合わせた感情をこめて語りかけるような話し方を意識して、最高の送別会ムービーにしましょう!!
- 撮影料金
- 30,000円(税別)~
- クリエイター指名料
- なし
- 制作できる動画
- 企業PR動画/サービス・商品紹介動画/社内イベント動画/CM/セミナー動画/Youtube動画/など
- 納品期間
- 最短1週間以内
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑プロに直接依頼できるからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!