結婚式でメインの演出といえば、ウェディングムービーによる演出ですよね!
友達や親戚の結婚式に参列した際に、感動的なウェディングムービーに涙をした人も多いのではないでしょうか。
「私たちも素敵なムービーを作りたい…!」と考えたときに、真っ先に考えるのは費用や予算ですよね。
結婚式でかかる費用の総額は平均して約330万円とも言われています…!
抑えられる費用はできるだけ抑えたいところです。
この記事では、ウェディングムービーの相場や制作方法をご紹介いたします!
- 相場
- メリット
- デメリット
上記の観点から、自分たちに合った方法を見つけてくださいね。
\専属コンシェルジュのサポートで初めてでも安心/
コンシェルジュへ無料相談
- 撮影料金
- 10,780円(税込)~
- クリエイター指名料
- なし
- 制作できる動画
- 結婚式ムービー/PR動画/イベント動画/サプライズムービー/CM/Youtube動画/セミナー動画など
- 納品期間
- 最短1週間以内
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑プロに直接依頼できるからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
相場・費用の前に!ウェディングムービーの種類は何がある?
まず、相場・費用の紹介の前に、ウェディングムービーにはいくつかの種類があることを知っていますか?
ウェディングムービーの種類は、大きなくくりで2つあります!
- 演出用ムービー
- 当日撮影ムービー
この2つです!
さらに、「演出用ムービー」の中には3つの種類があります!
- オープニングムービー
- プロフィールムービー
- エンディングムービー
こちらの3種類です。
それぞれの特徴をまとめてみましょう!
オープニングムービー
オープニングムービーとは、新郎新婦入場の際などに使われるムービーです!
披露宴の始まりにふさわしい、華やかな演出です。
時間は1分程度の短いものが多く、インパクトのある映像が好まれます!
プロフィールムービー
プロフィールムービーとは、新郎新婦の生い立ちや出会い、馴れ初めを紹介するムービーです。
映像として、ゲストの皆様にきちんと見てもらいたいですよね!
当時の写真や動画で思い出を振り返ってみたり、演技をしてみたり…と様々な演出が考えられますね。
5分ほどの長さのものが一般的で、自作をしているカップルも多いです!
エンディングムービー
エンディングムービーとは、披露宴の締めくくりを担うムービーです。
最近では、挙式の映像を編集してもらい、流すという方法も流行っています!
都合で、式に参列できなかった人にも式の様子を見せることができ、会場も暖かい雰囲気になること間違いなしですね!
ウェディングムービーの費用相場は?
ここまで、ウェディングムービーの種類について説明をしてきました!
ここからは、今まで紹介した種類や、動画制作方法にわけてそれぞれの「相場」をご紹介します!
ウェディングムービーの制作方法は以下の3つがあります。
- 式場依頼
- 自作
- 外部業者依頼
それぞれの相場やメリット、デメリットについてご紹介します!
式場依頼
まず、一番メジャーで、知っている人が多い方法は、結婚式を行う式場にお願いする「式場依頼」です。
式場にはほとんどの場合、提携している映像関係の業者がいます。
相場とメリット、デメリットを確認していきましょう!
相場は?
式場依頼の相場は、オープニングムービーとプロフィールムービー、エンディングムービーを合わせて、5~8万円ほどです。
メリットとデメリット
やはり一番のメリットは、「楽ちん」であるという点です!
式場との打ち合わせの際に、そのまま式場で依頼をすることができ、自分で業者を探したり、依頼をする必要がありません!
その一方、考えられるデメリットは、以下のものがあります。
- 料金が高い
- 好みの映像にならない可能性がある
式場依頼は、今回ご紹介する動画制作方法で最も料金が高いです。
また、自分たちで業者を選ぶことができないため、必ず好みの映像になるとは言い切れない部分もデメリットの一つです。
式場依頼が向いている人は、以下のような人です!
- 予算に余裕がある
- とにかく楽をしたい
- 動画の好みはそんなにない
自作
続いて、ウェディングムービーを「自作する」場合の相場やメリット、デメリットを見ていきましょう!
こちらの方法も、検討している人が多く多くなってきています!
相場は?
自作した場合の相場は、0~1万円です!
自宅のパソコンに、専用のソフトがダウンロードされていれば、費用はかからないでしょう。
どのくらいこだわって作るかによって費用も変わってきます!
メリットデメリット
この方法の一番のメリットは、何といっても「安い」という点です!!
自宅にパソコンがあり、動画編集を行うことのできるソフトが入っていれば、少しの費用もかからずに制作することができます。
一方で、以下のようなデメリットが考えられます。
- 時間と手間がかかる
- プロと比べるとクオリティー低い
一番のデメリットは、新郎新婦への負担が大きいという点です。
動画の素材集め、編集、著作権違反がないかを調べる…
など、ただでさえ結婚式の準備で忙しいのに時間の手間がかかってしまいます。
特に、著作権にかんしてはある程度の知識がないと、調べるのにとても手間がかかってしまうでしょう。
また、とっても苦労して完成したムービーでも、やはりプロのクオリティーにはかないません。
ウェディングムービーの自作が向いている人は、以下のような人です!
- とにかく費用を抑えたい
- 自宅にパソコンがある
- パソコンの操作に慣れている
- 動画編集の経験がある
- 時間に余裕がある
- 著作権についての知識がある
外部業者依頼
今回ご紹介する最後の方法は、外部の業者に依頼をするという方法です!
ウェディングムービーの動画編集を扱っている業者は数多くあるので、お気に入りの業者やフリーランスが見つかること間違いなしです!
相場は?
外部業者に依頼した場合の相場は2~4万円ほどです。
オープニングムービーとプロフィールムービー、エンディングムービーがセットになっているかどうかは各自で確認をする必要があります!
メリットとデメリット
外部業者に委託した場合の最大のメリットは、高いクオリティーのものを安く作ることができる点です!
プロにお願いをしているのに、式場で依頼する場合と比べて半額ほどで制作できる点が魅力ですね。
また、納期も直接相談することができ、安心です!
考えられるデメリットは以下のものがあります。
- 業者を探すのが面倒
- 映像の持ち込む料がある可能性がある(式場による)
業者を探すのが面倒だと考える方は、InstagramやTwitterなどのSNSからお気に入りの動画を探して、雰囲気から業者を探すことをおすすめします!
映像の持ち込みについては、持ち込み料がかかる場合や、そもそも禁止の場合もあるので、必ず成約をする前に確認をしておきましょう!
ウェディングムービーの自作が向いている人は、以下のような人です!
- クオリティーの高い動画を低価格で作りたい
- おしゃれなウェディングムービーにしたい
- こだわりを詰め込みたい
- 時間がない
\専属コンシェルジュのサポートで初めてでも安心/
コンシェルジュへ無料相談
ウェディングムービーを相場より安くする方法は?
これまで、ウェディングムービーの制作方法別で相場やメリット、デメリットをご紹介してきましたが、
「クオリティーは保ちつつ、相場よりも安く制作することはできないの?」
と、考えているそこのあなた!
相場よりも安い価格で制作できる方法をご紹介します!!
3つのやり方があるので、自分に合ったものを見つけてくださいね。
- プロフィールのみ自作
- 業者の割引制度
- フリーランスに依頼
この3つの方法です。
ひとつずつ見ていきましょう!
プロフィールのみ自作
1つ目は、一部の動画のみ自作をするという方法です。
上記にもありますが、ウェディングムービーには、以下の3種類があります。
- オープニングムービー
- プロフィールムービー
- エンディングムービー
この中で、一番自作しやすいのが「プロフィールムービー」です。
自分たちの生い立ちや、出会い、馴れ初めを伝えるムービーなので、クオリティーよりも自分たちの気持ちが反映されやすいですよね。
オープニングムービーやエンディングムービーは、披露宴の始まりや終わりを飾るものなので、自作するのは怖いなーと考えている方も、この方法ならチャレンジしやすいはず!
式場に頼むにせよ、外部業者に頼むにせよ、制作する動画の本数が少なくなれば、ここに記載している相場よりお安くなります!
- 全て自作するのは怖いけど、費用も抑えたい方
- 自宅にパソコンがあり、編集のソフトやアプリが入っている方
このような方におすすめの方法です!
業者の割引制度
次にご紹介するのは、外部業者に委託する場合の方法です。
業者を探す際に、「割引があるかどうか」を確かめてみると相場よりお安く制作できることがあります!
割引には様々な種類がありますが、一般的に考えられる割引には以下のものがあります。
- セット割
- 友達紹介割り
- リピート割
セット割は、オープニングムービーとプロフィールムービー、エンディングムービーの3種類をお願いすることを考えると、一番使いやすい割引ですよね!
また、身近に最近結婚式を挙げた人がいれば、同じ業者にお願いすることで、お友達紹介割が適用されることも多いです。
最近結婚式を挙げた友達や親戚がいれば、ウェディングムービーはどうやって用意したのか聞いてみてください!
リピート割は適用する人が少ないかもしれませんが、今までに業者に動画作成をお願いしたことがある人には使いやすい割引ですね!
信頼のおける業者に、割引価格で動画制作をお願いできるのは一石二鳥です!!
フリーランスに依頼
最後に、一番おすすめの方法は「フリーランスクリエイターにお願いをする」という方法です!
業者よりも安い価格で、自分の好きな動画の雰囲気に合わせて選ぶことができます!
InstagramなどのSNSを使って見つけることもできますが、個人対個人のやり取りに不安のある方は、フリーランスとのマッチングサイトを活用してみましょう!
間に会社が入る分、セキュリティーの面でも安心です。
サイトやお願いフリーランスクリエイターによって価格が変わってくるので、自分に合った人を探してみましょう!
フリーランスに結婚式の動画を依頼するなら「むびる」におまかせ!
ウェディングムービーの撮影を依頼するなら、むびるがおすすめです。
むびるでは、ウェディングムービーの制作や撮影が得意な動画クリエイターが多数在籍しています。
ウェディングムービーの動画編集や動画撮影の依頼のみにも対応しているので依頼したい部分だけの相談もOK!
コンシェルジュが依頼内容について徹底的にサポートいたしますので、安心して利用できます。
ウェディングムービーの動画制作や動画編集を依頼したいのであれば、ぜひむびるに依頼してくださいね。
【むびるのサービス概要】
撮影料金 | 動画編集:5,000円~ 動画制作(撮影・編集込み):15,000円~ 結婚式動画(撮影・編集込み):100,000円~ (※ご依頼・ご予算に合わせて動画制作の内容をカスタマイズ可能) |
---|---|
対応ジャンル | ・結婚式・披露宴 ・子どものイベント ・お誕生日 ・ご家族の動画 ・企業PR ・パーティー ・広告・CM ・スポーツ ・サークル ・ダンス ・ライブ ・YouTube ・TikTok その他制作に関しても相談可能 |
納期 | 動画撮影後、最短1週間で納品可能 (※撮影内容によって異なります) |
制作の流れ | 1. フォームから撮影相談 2. お電話やメールで予算や撮影内容に関してヒアリング 3. 動画クリエイターをご紹介 4. クリエイターを選択 5. クリエイターに相談しながら依頼内容を決定 6. お支払い 7. 撮影 8. 編集 9. 仮完成品チェック 10. 修正作業 11. 納品 |
サポート内容 | 専門のコンシェルジュがサポート |
\専属コンシェルジュのサポートで初めてでも安心/
コンシェルジュへ無料相談
ウェディングムービーの相場やメリットはそれぞれで全く違う!
ウェディングムービーの相場は動画の制作方法によって全く変わってくることが分かりましたか?
予算や希望の雰囲気、自分たちの忙しさなどを考えて、最適な選択をしてくださいね。
素敵な結婚式となることをお祈りしています!
\専属コンシェルジュのサポートで初めてでも安心/
コンシェルジュへ無料相談
- 撮影料金
- 10,780円(税込)~
- クリエイター指名料
- なし
- 制作できる動画
- 結婚式ムービー/PR動画/イベント動画/サプライズムービー/CM/Youtube動画/セミナー動画など
- 納品期間
- 最短1週間以内
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑プロに直接依頼できるからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!